2006-01-01から1年間の記事一覧
で、年末のコレ。今回は順位つけるのやめときます。 デジタル一眼レフ各社がゴミ問題に着手 この分野ではOLYMPUS(と技術提携を結んでいたPanasonic)とSIGMAくらいしか取り組んでいませんでしたが、今年はSONY α100を皮切りに、Canon EOS KISS DIGITAL X、P…
毎年恒例のコレをやろうと思っていたんですが、今回はすでに、例年よりも早い年内にまとめサイトのヨドバシスレで中身が公表されてしまったので、やめときます。さすがにWii買ったあとでこんな内容とわかっているものにお金は突っ込めない……。くやしい……。ク…
SIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSM買いました。 開放ではやや扱いづらいレンズですが、ようやく明るい単焦点ですよ。できれば来年出るというLeicaの25mmが欲しかったですが、14-50mmの値段を見るとさすがに手が出しづらい……。 Wii買いました。 ヨドバシに並ぶこと4…
今年もお世話になりました。来年もよろしくおねがいしまくりんぐ(2ヶ月ぶりとしては最低のアイサツ
タイトル:「俺日記.m3u 〜 顔面認識ショー!! 〜」 10/01(日)20:00スタート ttp://203.131.199.131:8000/orenikki.m3u 終了しました。 ■MP3ファイル■(39MB)※サーバーの状況によっては公開を一時停止することがあります。ご了承下さい。一行掲示板 → ■ こ…
W-ZERO3[es]購入。 初代京ぽんからの機種変。蝶サイコー。 flickrつくりなおしました。 ようやくですがー。 MDBは撮影が軌道に乗り始めました。 ……が、クリアしなきゃならない課題が多くまだ目処はたっていませんorz
先日言ってたとおり、フォトキナ最終日の10/01(日)にねとらじやります。20:00スタート、URLは前回と同じのを予定。お題はフォトキナで発表されたデジカメについて。
RICOH Caplio R4買いました。 久しぶりに趣味丸出しで買ったカメラですが結果的に大満足。もっと早く買えばよかった。 露出もWBも画質も相変わらず素直シュール。だがそれがいい。 Transcendの1GB SD(X80)を税抜き2980円で見つけて即買いしてR4に入れて以…
マイドーム大阪で9/3・最終日に行って来ます。 一応E-1提げていくつもりなので、もし見かけたら声をかえて下さるとうれしはずかし日曜日。
7月7日というと一般的には七夕であり、織姫と彦星が1年に1度の逢瀬を果たす日であります。 また七夕というと、昨今の流行にのって話をするっていうか、そんな話題作り以前に俺がさっくりとハマっている作品について語るとすれば、本日はまさしく涼宮ハルヒと…
FinePix F11を売却しました。そして、 FinePix F30を買いました。ていうかついさっき到着。まだ充電中。 あとLet'snote T2Aを隠居させ、 Let'snote R5Kを購入しました。非常に軽快で電池も長持ち。 本日はオリンパスのズイコーデジタルアカデミー 簡単ライテ…
「いまの女性はほとんどシャギーが入ってたりするので、髪がちょっと落ちてくる。それに、わざと襟足の毛を残したりもしますよね?」 それはポニーテールではない。ポニーテール以外の何かだ。 うなじの見えぬポニーテールなどポニーテールではない!! 過去…
北高に忍び込んだ時のハルヒを見習いやがれ(アイサツ)
俺日記.NETはM.D.B.における妖介の作業が終了するまで更新を停止します。*1 連絡をつけたい方などいらっしゃいましたらメールや掲示板などでお願いします。 一応mixiは更新しています→■(日々のチラシ裏しかありませんが。。。) それではみなさんごきげんよ…
タイトル決定:「俺日記.NET 妖介のび・ん・か・んISO感度 〜いきなり最終回〜」 本日 4/29(土)22:00スタート ttp://203.131.199.131:8000/orenikki.m3u 終了 ■MP3ファイル■(25MB)※サーバーの状況によっては公開を一時停止することがあります。ご了承下さ…
「いつか本放送やりますー」とか言った舌の根も乾かないうちに*1。いやどうもすみません。というわけで下記時間でやりますゆえよろしく。 4/29(土)22:00スタート URL:http://203.131.199.131:8000/orenikki.m3u ※後日MP3ファイルでアップロード予定。 *1:…
http://203.131.199.131:8000/orenikki.m3u終了 23:30までとりあえず。聞こえたら拍手 or コメントで書き込みよろしくー。 【追記】00:00まで延長しますー。 【さらに追記】00:30まで再延長です。拍手とかコメントとかツッコミとかよろしくー。 【終了】どう…
FinePix F11ユーザーとして言いますが、こと居酒屋ということで言うならOLYMPUS μ-810に一票。飲み会のテーブルって意外と濡れてます。これからの季節は特に(生ジョッキの汗が下に溜まる上に、居酒屋だとコースターを提供してくれるところも少ないので)。…
夏モデルきました。CPUをPentium MからIntel Core Duo/Soloに換装し、Y5はキーボードに防水処理がほどこされた新筐体にリニューアル。 俺的に興味があるのはT5。春モデルT4Jはデフォルトで標準と軽量のバッテリを同梱することで計17時間稼動が可能でしたが、…
これはもう買えって言ってるようなもんだよなぁ……(ボーナス併用分割の計算しながらアイサツ)。
まぁ日経エレクトロニクスとかたまに読んでて、デジカメには「電子機器」の面と「光学機器」の面とがある事を承知している俺的には「1理ある、だが百理ない」というのが感想。 製造プロセスの微細化とそれにともなうダイサイズの縮小は、CCD/CMOSをシリコン…
液晶右側のヒンジ部と底面部が破損し、液晶が常に右肩下がりに。M.D.B.の作業にまたまたまた支障が。金無いのに……orz
ソニー広報部によると、ボディ、レンズ、関連製品のすべてにαの名称が付く予定で、レンズ交換式一眼レフは「α」、レンズ一体型は「サイバーショット」という2ラインに明確に分離するという。 やはりまずは従来のαユーザーをきちんとつなぎ止めることが得策と…
京都〜大阪間(特に阪急沿線)でいいぬこだまりをご存じの方いらっしゃいませんか。もしくは関西のぬこ情報掲示板とか。コメントないし拍手で頂けるとありがたいです。
「お言葉ですが閣下、ローエングラム侯はいまだ全宇宙を支配した訳ではありません。銀河系がたいして広くないとしても、彼の手が及ばない場所がまだまだ残っております。そこでお生命を保たれ、ローエングラム侯に対して捲土重来をお図りください」……ベルン…
∀゚)……
本日の関西圏は、02:00からぶいにゅー・若本紀夫・ナタが3つ重なっているのでW録できるRD-XS37でもフォローできません。ついでに斉藤千和はKBS京都で02:00〜、サンテレビで02:05〜と5分のタイムラグでほぼ同時に放映されます。何この「HDDレコーダー持ってな…
職場のTTさんというオタ仲間に「今日の帰りに梅田でコレの写真撮ってきてください撮らないと殺す(意訳)」と言われたので写真を撮ってたら、見ず知らずの外国人さん3人から「記念写真撮ってくれよサムライボーイ(意訳)」と言われたので写真を撮ってあげ…
相変わらずCanonの20DとKiss DNが強かったです。あと1年前とは比較にならないくらい*ist DS/DL系が増えました。特にKiss DNと*ist DS/DL系はコスプレイヤーさんが持ってる事が多く、デジタル一眼レフってホントに普及したなぁと思いました。ちなみにオリンパ…