KONICA

DiMAGE A200 発表。(PC Watch)

2/3 型 830 万画素 CCD。有効 800 万画素。 35mm 換算時焦点距離 28-200mm / F2.8-3.5 光学 7 倍 "KONICA MINOLTA GT LENS"。メカニカルズーム。 通常時最短ワーキングディスタンスはワイド端 40cm。マクロ時最短ワーキングディスタンスはワイド端 21cm / テ…

DiMAGE Z3 不具合関連まとめその2。

【重要(9/25追記)】9/21に修正版ファームウェアがリリースされています。 とりあえず不具合自体に関して俺ができる範囲で確認したのは、 横縞ノイズ(発生条件に関しては未確定) 内臓時計の遅れ(1 日で 1 〜 2 分程度) 特定オペ中のフリーズ(動画コマ送…

DiMAGE Z3 の不具合について考察。

【重要(9/25追記)】9/21に修正版ファームウェアがリリースされています。 横縞ノイズ まず一番気になる*1横縞ノイズですが、All About のレビュー や 河田氏のレビューを見ていると、画像上部に広い面積でGの濃い要素があると発生するっぽいですな。具体的に…

メーカーは違えど同じ信者の立場としてこの際はっきり言っておく。

DiMAGE Z3 の不具合自体はれっきとした事実であり、これに対するコニカミノルタの対応もお粗末だ。それを棚に上げて個人攻撃に回るのは問題のすり替えに過ぎない。いい加減メールアドレスも掲示板も用意せず写真の 1 枚も上げないサイトで吠えるな。みっとも…

コニカミノルタ DiMAGE Z3 − 待望の手ブレ補正を搭載、通好みの画質 −(PC Watch)

高速挙動と Anti-Shake 搭載で死角の無くなった DiMAGE Z3 のレビュー。等倍サンプル付き。 河田氏はもともと落ち着いた発色が好みだったようで、Z3 の高すぎない彩度設定がお気に召した模様。ただサンプル写真があまり気合入っていないのは気のせいでしょう…

デザインや操作性を一新した薄型モデル「DiMAGE X50」(デジタルARENA)

元祖薄型デジカメである DiMAGE X の 500 万画素最新型 DiMAGE X50 のレビュー。等倍サンプル付き。 Z3 のセンセーショナルな登場と同時に発表だったので影の薄さは否めませんが、店頭で触った限りではなかなかイイ感じに仕上がっていると感じました。やはり…

α-7 DIGITAL プレサイト「Meet the α-7 Digital」オープン。

まだ Anti-Shake の解説くらいですが、おそらく 9 〜 10 月のフォトキナでの発表までに少しずつフィーチャーを明かしていく感じではないかと。横方向の 360 度ビューも出てますね。このまま発表なら、液晶の隣にあるボタン類は画像閲覧時専用のボタンが並ぶ…

DiMAGE Z3 ファーストインプレッションレビュー。

会社の人が「デジカメ買うぜ買うぜ買うぜ〜!」と仰ってたので「とりあえずZ1とかどうスか? 安いしすんげぇズームできて動画もキレイに撮れていろいろ遊べますゼダンナ」とオススメしてヨドバシへの視察もお付き合いしたらZ1をいたくお気に召したらしく「Z1…

DiMAGE G530 発表。(PC Watch)

海外で先行発表されていた DiMAGE G530 が国内発表。旧 KONICA 系としては秀作だった G400 の後継にあたります。 1/2.5 型 540 万画素 CCD。有効 500 万画素。 35mm 換算時焦点距離 34-102mm / F2.8-4.9 の "GT HEXANON" 銘光学 3 倍ズームレンズ 通常時ワー…

DiMAGE X31レビュー(All About Japan)

All About Japan のレビューはたいがい的を外してるんですが、今回はまだマシです。もちろん廉価版 DiMAGE X シリーズの最大の特徴と言い切って良いであろうマクロ性能について全く触れられていないのでやはり微妙に外しています。 レビュー本文はともかくサ…

DiMAGE X31 発表。

DiMAGE X シリーズの廉価版にして単3電池仕様タイプが 300 万画素になって再登場。 1/3.2 型 330 万画素 CCD。有効 320 万画素。 35mm 換算時焦点距離 36-108mm / F2.8-3.7 の屈折光学系 3 倍ズームレンズ。 最短ワーキングディスタンスはズーム全域で 10cm…

DiMAGE Z3 発表。(PC Watch)

手ぶれ補正付き高倍率ズームデジカメの決定打。 1/2.5 型 420 万画素 CCD。有効 400 万画素。 35mm 換算時焦点距離 35-420mm / F2.8-4.5 の光学 12 倍ズームレンズ。GT APO レンズ使用。 最小絞り値不明。おそらくこのクラスなら F8.0。 CCD シフト型手ぶれ…

DiMAGE X50 発表。(PC Watch)

光学ズームつき薄型デジカメの始祖にして屈折光学系ズームレンズの元祖、DiMAGE X シリーズ最新作。 1/2.5 型 540 万画素 CCD。有効 500 万画素。 35mm 換算時焦点距離 37-105mm / F2.8-5.0 の光学 2.8 倍ズームレンズ。従来の X シリーズの縦型潜望鏡タイプ…

DiMAGE X31 海外発表。(imaging resource)

DiMAGE X21 の 300 万画素 CCD 換装版。CxProcess II を搭載し、内蔵メモリを装備した以外は特に変更は無いようです。 この機種自体はそれほどのニュースでも無いしもともと X21 は X20 より弱体化している部分が多いのでどーってこたないのですが、重要なの…

欧州にて DYNAX 7 DIGITAL(α-7 DIGITAL)紹介ページ開設。(Camera news / カメラ関連製品見たまま情報経由)

PMA2004 にて発表されたデジタル一眼レフ α-7 DIGITAL の紹介ページが早くも登場。と言っても 1.8 型 APS-C サイズ 600 万画素クラスの CCD や 35mm 換算時焦点距離倍率 ×1.5、α-7 ベース、A マウント、Anti-Shake など発表済みの主要スペックからは追加はさ…

最近出た 600 万画素コンパクトデジカメひとことレビュ。

//olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/x3/index.html" target="_blank">OLYMPUS CAMEDIA X-3:本体分厚っ。起動遅っ。撮影間隔遅っ。X-2 の欠点をそのまーんま引継いでてかなり失望。特に 256MB 以上の xD-Picture Card を入れた時の起動時間は 6 秒以上ら…

快速ジェットAFとコストパフォーマンスの高さが魅力 コニカミノルタ DiMAGE Z2(PCWatch)

高倍率ズームデジカメ夏の陣で最後に登場*1し、爆速レスポンスや反射式 60fps の EVF などウマーどころをいろいろかっさらっていった感が高い……んだけどボディデザインのせいでいろいろ損をしていた DiMAGE Z1 の後継機種、DiMAGE Z2 のレビュー。Z1 との比…

800万画素ハイエンドデジカメ6機種を比較する(VWalker)

3 ヶ月に 1 度くらいのペースで行われている VWalker.com の同クラス横並び比較レビュー。なかなか読みごたえがあります。テスターズチョイスには PowerShot Pro1 と DiMAGE A2。我らが OLYMPUS の C-8080WideZoom はオブザーバーズチョイス。その次は Cyber…

DiMAGE G600 発表。

1/1.76 型 640 万画素 CCD*1。有効 600 万画素。 35mm 換算時焦点距離 39-117mm / F2.8-4.9 の GT HEXANON 銘 3 倍ズームレンズ。これは KD-xx0Z から継承。 起動 1.3 秒。 マクロはワイド端でレンズ前 6cm。テレ端では 50cm となりもはやマクロとは以下略。…

DiMAGE A2 触ってきました。

ヤバイ。A2 ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。DiMAGE A2 ヤバイ。まず EVF。もう高解像度なんてもんじゃない。超高解像度。高解像度とかっても「LUMIX FZ1 の 4 個ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。何しろ約 92 万画素。スゲェ!なん…

DiMAGE A2 店頭インプレ(マジメに)。

↓は単に改変コピペがやりたかっただけです。ちなみに俺は EVF がいくら発展しても光学ファインダにはかなわないと思ってるほうです。どっちかっていうとフォーカシングスクリーンへのスーパーインポーズ機能が進化して、一眼レフファインダの四隅に各種情報…

DiMAGE Xg / X21 発表。(PC Watch)

この 2 日間 PMA 2004 で発表されたデジカメを紹介してきましたが、残り 2 機種となりました。コニルタの DiMAGE X シリーズのマイナーアップバージョンです。 □DiMAGE Xg□ 1/2.7 型 330 万画素 CCD。有効 320 万画素。 35mm 換算時焦点距離 37-111mm / F2.8…

DiMAGE A2 / DiMAGE Z2 発表。(PC Watch)

α-7 DIGITAL を発表したコニルタですが、DiMAGE シリーズもしました。 □DiMAGE A2□ DiMAGE A1 の CCD を 2/3 型 800 万画素 CCD に換装した新タイプ。しかしそのキモは EVF にありました。 2/3 型有効 800 万画素 CCD。 35mm 換算時焦点距離 28-200mm / F2.8…

α-7 DIGITAL 開発発表。

MAxxum 7 (米国名) / Dynax 7 (欧州名) / α-7 (日本名) ベースのデジタル一眼レフ。 APS-C サイズ 1.8 型 600 万画素 CCD。 CCD 動作型 Anti-Shake を搭載。全てのαレンズ(Aレンズ)が手ぶれ補正対応に。すげーすげーすげーすげーーー!!!!ヽ(゜∀゜)ノミ…

DYNAX 7D!?(デジカメニューススレ)

でも正面から見て右のダイヤルにある印刷が違う(ソース:ミノルタ αデジを待ち望むスレ Part6)為コラの可能性大。 でももしこれが本当なら、正面左下の「AS」ロゴがものすごい意味を持っていることに。全てのαレンズが手ぶれ補正付きになるわけだしなー。

DiMAGE Z2(デジカメジン)

1/2.7 型 400 万画素。DiMAGE Z1 を買うなら今だ、急げ!!!!!1111

多機能機”の顔を隠し持つ超高速スナップショットデジカメ――コニカミノルタカメラ DiMAGE G400(PCUPdate)

最近値段が下がってきて密かにオススメ度が高くなってきた激速デジカメ DiMAGE G400 のレビュー。等倍サンプルつき。 「レンズバリアが開けにくい」と言えば、こないだ言いそびれたんですがレンズバリアが Canon PowerShot S 系と同じレール式だったのがちょ…

DiMAGE A2 キタ。(カメラ関連製品見たまま情報)

予想通り 2/3 型 800 万画素 CCD 搭載。

そろそろ MiNOLTA が動くらしいです。

発表は2月という話。マウント、グレードともに不明。 ちなみに A1 はクローズ。A1i が出るという話が多少。ただし 2/3 型 800 万画素 CCD への換装のみ、というパターンの可能性大。 それなりの情報筋からですが一応ウワサ程度で。 【追記】それはそうとワ…

DiMAGE G400 高速起動と高速AFを誇る光学3倍ズームの400万画素機(VWalker)

レビュー自体はなんの変哲もない雑誌の転載なんですが、昨日のバニオフで撫南樹たすくさんが「いいよネコレ」と仰ってたのを聞いて、そういえばあんまりこの機種について話してなかったよなーと。ていうか探したらどこにもまともなレビュー無ぇよこの機種。…