OLYMPUS

E-500体験講座 で仕入れた話。 次期E-1はやはりすごい!(ズイコー-フォーサーズ あれこれ)

俺が7月の段階で聞いていた内容のほとんどがあります。俺が聞いてるのは来年春発表、連写速度向上、そしてファインダ品質向上。

ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro購入。

E-500が予想以上にデキ良かったです記念。

E-500@オリンパス心斎橋

というわけで触ってきましたE-500。 結論から言えばCaplio R3は諦めます。ええ。

CAMEDIA SP-350 国内発表。(デジカメWatch)

海外にて先行発表されていた小型マニュアル機が国内発表。CanonのプチG系Aシリーズに近いラインかと思われます。が、お値段は若干高め。ちなみにCCDを700万画素に落としホットシューを省いたSP-310は今回発表されていません。 レンズは38-114mm F2.8-4.9と平…

CAMEDIA SP-700 発表。(デジカメWatch)

乱暴に言うと、IR-300をベースに1/2.5型600万画素CCDを組み合わせ、3.0型液晶とISO800までの増感耐性をつけたもの。あと最近オリが注力している撮影後の編集機能として、新たにホワイトバランス調整とカラーバランス調整が可能になりました。ホワイトバラン…

E-500ベータ機みてきた。

ちゃんとしたレビューは後でうpりますが、とりあえずあの大きい2.5型液晶を、あんな風に活用しているデジカメは他に無い。あれのどこが操作性悪いのかと小一時間は問いつめたい。 【追記】 誰もやってないのでE-500をキーワード登録。 ガジェット好き系の個…

伊達淳一のデジタルでいこう!【速報版】 オリンパス E-500試作機 実写画像(デジカメWatch)

現時点ではなんだかやけにキャプションとExifとの情報が食い違ってますが、とりあえず最後の夜景。50mm F2.0 Macroの開放なのでパープルフリンジが出ていますが、問題はそこじゃなくて、今までTruePic TURBOの傾向だった点光源におけるジャギーがキレイさっ…

【速報】オリンパスの世界最軽量デジ一眼「E-500」(はまり道経由)

というわけで日本のサイトでも等倍サンプルがでました。コレをみると、やはりISO800でもかなりディティールを残したままノイズが消えています。よくがんばったなーという印象。さすがにISO1600になるとぼやけてきますが、まぁ緊急用としてなら問題ないでしょ…

Just posted! Olympus E-500 EVOLT Preview with samples(dpreview)

dpreviewにてE-500のレビュー。とうとうISO高感度時の等倍サンプルが登場です。正直あまり期待していなかった新しいノイズフィルタですが、確実に効果を発揮しています。ISO800時でE-300のISO400時かそれ以下くらいでしょうか。ただしRAWをOLYMPUS Studioに…

E−500の発表に感じる、、ある雰囲気の変化私見(ズイコー-フォーサーズ あれこれ)

確かに今のE-500のプロモーションを見ていると、オリンパスは「打倒キヤノン!」*1とかそういうむやみな目標設定ではなく、オリンパス自身のよいところを再度見直してそれをアピールしていこうという印象があります。なんというか、肩の力抜いたねというか。…

新製品やじうまレポート オリンパス、世界最軽量の“3ツ星一眼”E-500を発売(2ch 【OLYMPUS】 E-500 Part2 【Four Thirds】経由)

E-500レビューのトップバッターがまさかあのオリンパス嫌いの高橋良輔氏というところが不運というかなんというか。まぁ好意的なレビューなのですが、こうあからさまなちょうちん記事書かれるとなーという印象。 ただやはりボディの小ささはいい感じですね。…

OM-フォーサーズマウントアダプタ MF-1 正式発売(デジカメWatch)

8月で無償提供が終了したマウントアダプタですが、結局発売するようです。11月上旬発売で実売 13,440円。

E-500 / ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 macro / ZUIKO DIGITALED 18-180mm F3.5-6.3 国内発表(デジカメWatch)

E-500 スタート実売 99,800円で11月11日発売。レンズキット89,800円という予想は外れちゃった(´・ω・`) E-300よりも発表から発売までのタイムラグは小さい。 ボディはブラック以外にシルバーも用意。例の流出画像はこのシルバーモデルだった模様。 高感度時…

ZUIKO DIGITALレンズ3本正式発表(DCRP)

昨日のE-500発表にあわせて、流出済みのレンズ3本が正式発表されています。 ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3 焦点距離18-180mm(35mm換算で36-360mm) / F3.5-6.3の10倍ズームレンズ。 構成は13群15枚。うちEDレンズ2枚、非球面レンズ2枚。 ズーム全域で…

E-500 正式発表(dpreview)

マウント フォーサーズマウント 撮像素子 4/3型815万画素Kodak製フルフレームトランスファーCCD「Kodak KAF-8300CE」。有効800万画素。 ゴミ対策 SSWFによるダストリダクション搭載。 チップセット TruePic TURBO搭載。 光学ファインダ アイレベルダハミラー…

カメラ(メーカー)占い(天狗さまさんち経由)

妖介さんはオリンパス です!● オリンパスさんのあなたは、考えるより先に体が動いてしまう天性の行動派。そのパワフルな実行力でまわりをグイグイ引っ張ります。仕事だろうと恋愛だろうと、成せば成るという信念のもと、強烈な押しの強さで必ず成功させてし…

14-45mmは最強のマクロレンズ!?

E-300ボディ5万円突破記念(下向きに)。または、M.D.B.がなかなか出せなくてギャフンですが検証撮影中にフォーサーズ依存でわかったことを書いてみました企画。ないしオリンパスイメージングのSさんレンズ貸してもらったのに本なかなか出せなくてごめんなさ…

E-300ボディ単体、楽天で50,000万切った。(2ch・【OLYMPUS】 E-300 Part24 【Four Thirds】経由)

レンズセットは55,000円切った。やはりE-500に合わせて在庫調整が始まっているのかも。 さぁ諸君、E-500を待っていては今 年 の 紅 葉 は 撮 れ ん ぞ。 OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-300 レンズセット(非AA)

μ DIGITAL 600 発表。(デジカメWatch)

8月末にSP-500UZなどといっしょに国外発表されていたμシリーズの1/2.5型CCD版が国内発表。μ-40 DIGITALの後継機種っぽい。 JIS保護等級4相当の生活防水ボディ。 光学系:35-105mm / F3.1-5.2の光学3倍ズームレンズ+1/2.5型600万画素CCD。 2.5型11.5万画素透…

世界最軽量デジタル一眼レフ E-500。(はまり道経由)

【追記】7:25現在リンク先ページが無くなっています。むぅ。とりあず9月末には何らかの情報が出るはずなので「それまで待ておまいら」とオリンパスデンマークの中の人が言ってると思われ。 参考リンク→Four Thirds Infomation、デジカメジン、Camera-info.co…

デジカメジンコメント欄や2chデジカメ板におけるオリ叩き=ツンデレ説

某所とは別バージョンで。 生活防水って言ってもペンタックスみたいに潜れないし、高感度に強いったって肝心の画質が悪いし、10倍ズームレンズついてても手ぶれ補正はないし、デザインはダサいし、薄くもないし、軽くもないし、おまけにマイナー規格のxDなん…

CAMEDIA SP-500UZ 国内発表。(デジカメWatch)

先月29日に発表のあった10倍ズームデジカメが国内発表。仕様の概要についてはここでは割愛。 今回判明したこととして、EVFが反射型FLCDになったということで精細さがアップしたらしいのですが、こういう「地味、地味、地味ーぃな新機能は『EVFが反射型』……『…

E-500(仮)について。

少なくともE-300のマイナーチェンジ機ではない。いつもどおり9月末には発表のハズ。 俺が聞いている情報のままリリースされるなら、キャッチ的にかなり期待できるボディになる。μ-10以来のヒットになるかも。

冬商戦ラインアップ。(dpreview)

とりあえずマイナーチェンジ機は除外して。 SP-500UZ 1/2.5型600万画素CCD 38-380mm相当 / F2.8-3.7の光学10倍ズームレンズ。 手ぶれ対策は引き続きアンチバイブレーションシステム*1の模様。 RAW書き込み対応。 2.5型11.5万画素背面液晶+EVF。おそらくサン…

ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2 レビュー。(Four Thirds Information経由)

フレーム独立およびExcite翻訳。等倍サンプル付き。 E-1装着時のデカさなどはサンニッパ級で、さすがF2だゼむやみにすげェゼと思ったりもしますが、「E-1との重量バランスがよく30分以上使っても手が疲れなかった」との記述があるあたり安心しました。 あと…

E-500?(デジカメジン)

ほーんとーにでーるのかなー。

きょうの撮意に淀川花火大会うp。

毎年恒例。 昼頃に高木ブーもかくやというほどの雷が鳴ってて開催そのものが心配されましたが無事行ってきました。

神戸行ってきた。

つづきはこっち。

コミック電撃大王 苺ましまろ ネコミミ茉莉フィギュア

OLYMPUS E-1 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm Macro1/8s / F4.0 / f=50.0mm(約100.0mm相当) / ISO 400 / ワンタッチWB / マニュアル露出 つづきはこっちで。

半月。

OLYMPUS E-300 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.51/100s / F3.5 / f=200.0mm(約400.0mm相当) / ISO 100 / AWB / マニュアル露出 / 等倍中央切り出し