変人窟のたびさんが EOS KISS DIGITAL をゲットされる事について。

 これは俺が今までにさんざん「EOS KISS DIGITAL 買う前によく考えろー。レンズ買う金あるのかー? EF マウントと心中するつもりはあるのかー?」*1と言ってきた事の繰り返しになりますが……。
 たびさんは「EOS KISS DIGITAL を買ったらデジカメへの出費はそれでおわり」と仰ってましたが、EOS KISS DIGITAL に限らず一眼レフを買うと言うことは、これまで以上に金がかかるということになります。一眼レフはレンズが交換できるからイコールレンズを交換しないと欲しい焦点距離が得られないから。
 たびさんが今回手放されるデジカメ 3 台の焦点距離(全て 35mm 換算)は、

FinePix S602
35〜210mm
CAMEDIA C-2100UltraZoom
38〜380mm
FinePix 6800Z
36〜108mm

 つまり、たびさんがこれまで使ってこられた焦点距離は 35〜380mm ということになります。
 EOS KISS DIGITAL のレンズキットには EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM が同梱されます。35mm 換算で 28.8〜88mm。標準ズームとしてはいい感じの画角ですが、たとえば着ぐるみショーで使うような焦点距離には絶対的に不足します。主に望遠。
 焦点距離 380mm ということは 200mm 以上の望遠レンズが必要となります。たとえば EF55-200mm F4.5-5.6 II USM。実売は ¥31,800
 しかも C-2100UltraZoom は手ぶれ補正つきレンズ*2だったため、同等の性能を探すとなると IS つきになります。たびさんがおジャ魔女どれみショーで使われた EF75-300mm F4-5.6 IS USM だと ¥61,800 になります。
 また俺は変人窟からガチャポンフィギュアポートレートのすばらしさを知った人間*3なのですが、ある程度気合いの入ったマクロ撮影をするためには EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM ではやや力不足と言え、マクロレンズが必要となります。0.8 倍程度なら EF 50mm F2.5 コンパクトマクロでなんとかなりそうですが、実売¥31,500の追加投資。
 俺は Canon のレンズは詳しくないので、EF ユーザの方から見れば EOS KISS DIGITAL に組み合わせるのにもっと適したレンズが他にあるかもしれません。SIGMATAMRON のレンズや中古レンズも考慮してませんしね。あと今回レンズの F 値の事は考慮してませんし*4
 ちなみにこれらの焦点距離とマクロは俺が持っている RICOH Caplio G4Wide と、翠から暫定譲渡してもらった OLYMPUS CAMEDIA C-730UltraZoom でカバーできます。今なら C-745/755UltraZoom などですね。画質では確かに EOS KISS DIGITAL の足下にも及びませんが、とりあえず欲しい焦点距離は約 9 万の出費でゲットできるわけです。
 もちろん、EOS KISS DIGITAL には「一眼レフである」という代え難い魅力があります。パララックスは無いし、EVF の窮屈さとは雲泥の差だし、何より「今見てるものがそのまま写真になる」というのは最高ですよ。ええ。親父の OM-1 とか夢中で触ってましたしこないだ。
 ていうか俺だって欲しいんです一眼レフ。OLYMPUS 野郎なので E-1 なんですけども。たとえばですね、金持ちのおっちゃんが「ウン! 君はいい青年ダ! 儂ぁ気に入った! とりあえず取っときたまえ!」とか言って 30 万ほどくれたら、手渡された瞬間気絶して目が覚めたら E-1 と ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 とあとマイクロドライブと見覚えのないレシートが手元にあるハズなんです。絶対。
 さて長々と書いちゃいましたが、俺としては以前ぬいぬいとそれに伴うネタを頂いた恩のあるたびさんが EOS KISS DIGITAL をゲットされるということで、すっげーうらやましい心配になったのでこんな事書いたわけです。……あー、ここまで書いてすっげぇお節介したような気がする……すみません。

 

*1:ていうか EOS KISS DIGITAL の発表は衝撃的でした。何が衝撃的って「レンズ交換式一眼レフ」という茨の道へのゲートがあっさりと開いちゃったから。俺にとって一眼レフは、たとえて言うなら KOFカセットの NEOGEO で買い続けるに匹敵する茨の道なので……。

*2:ちなみに Canon 製。

*3:俺のデジカメに対する評価の中に「マクロが強いかどうか」の比重が大きいのはこのためです。しかもカタログスペックのための「レンズ前 1cm(ワイド端固定)」とかではなく、ワーキングディスタンスが取れて拡大率の高いテレマクロ。Caplio G4W や DiMAGE X20、OLYMPUS の X-1/X-2 を除くミッドレンジ以上の機種、Nikon の 5400/3100/2100 以外の機種などはマクロ中ズームが可能です(OLYMPUS はスーパーマクロに入ることで自動的に約 60mm までズームして固定)。

*4:デジタル一眼レフを前提に設計されていないレンズ(中古の古めのレンズとか)を使用する場合、たいていは 1 段絞る必要があります。つまりそれだけ手ぶれに弱くなると言う事。