LUMIX FX7 / FX2 発表。(PC Watch)

 とうとう松下からスリム系コンパクトが登場。これでマクロさえ強ければ最強のスリム系だったんだが……。
□ Panasonic LUMIX FX7 □

  • 1/2.5 型 536 万画素 CCD。有効 500 万画素。
  • 35mm 換算時焦点距離 35-105mm / F2.8-5.0 の光学 3 倍 "Leica DC VARIO-ELMARIT" 銘レンズ。テレ端が暗いのでせっかくの手ぶれ補正機能がスポイルされる可能性も。
  • マクロ最短ワーキングディスタンスはワイド端 5cm / 望遠 30cm。
  • ISO 感度は 80 〜 400。
  • ホワイトバランスはオートと 4 種のプリセット+ユーザーセット。また 300K ステップで±10ステップのホワイトバランス微調整機能も備える。
  • シーンモードはポートレート / スポーツ / 風景 / 夜景 / 夜景ポートレート / 花火 / パーティー / 雪 / 自分撮り +マクロ。
  • AF は TTL CCD コントラスト検出方式。測距点は 9 / 3 / 1 点。3 点時は 9 点時の 2 倍の合焦速度。
  • AF 補助光あり。
  • 光学ファインダ備えず。ただし手ぶれ補正機能があるので Cyber-shot T1 や CAMEDIA AZ-1DiMAGE X2x 系とは話が違う。光学ファインダの存在意義は手ぶれ防止にある。
  • 2.5 型 11.4 万画素低温ポリシリコン TFT 液晶。非常にデカいが密度は少ない*1。半透過型ではないが、日中屋外での使用時バックライトを 40% 強化して視認性を良くする「パワーLCD」機能を搭載。電池に厳しい仕様か。
  • 内蔵フラッシュの到達距離は ISO オート時 4.0m まで。T1 の 1.5m に比べると月とスッポンだぜジョニー。誰がジョニー・ザ・リッパーか。
  • 最大 320×240@30fps の音声付き動画撮影機能。
  • PC との接続は USB。PictBridge 対応。
  • メモリは SD/MMC。
  • 電池は専用リチウムイオンバッテリ
  • 寸法は 94.1mm × 50.0mm × 24.2 mm。Optio S40 より 1mm 薄い程度なのですが、実は最薄部 19mm なので十分薄型です。重量はメモリーカード・バッテリ込みで 153g。
  • カラーバリエーションはシルキーシルバー・ピンクブロンズ・コンフォートブルー・グロスブラックはアルマイトCanon IXY DIGITAL L のようにカラバリにあわせて素材や仕上げが変わる。


Panasonic LUMIX FX2 □

  • 1/2.5 型 423 万画素 CCD。有効 400 万画素。
  • ISO 感度は 64 〜 400。
  • 最大 320 × 240 @ 30fps の音声無し動画撮影機能。
  • 2.0 型 13 万画素低温ポリシリコン TFT。実は FX7 より画素数が多く面積が狭いため、密度ではこっちのほうが上。液晶のキレイさで選ぶならこちらがオススメ。
  • 重量はメモリーカード・バッテリ込みで 148g。
  • これら以外の主な仕様は FX7 に準ずる。


 おもしろいのは CCD 画素数とカラバリ、液晶の「面積」では FX7 が良く、CCD の画素ピッチと液晶の「密度」では FX2 に軍配が上がるという、対照的な仕様になっている事。カタログスペックの FX7、実質スペックの FX2 と言ったところ。問題はカラバリで、グロスブラックが非常にカッコよくて物欲を刺激します。でも背面を見て萎えるのではないかと。FX2 にこのブラックがあれば個人的に完璧なんですが。安いし。メモリ喰わないし。
 他のボディ関連では、背面写真ではジョグダイヤルかと思っていたのが実はモードダイヤルで、こういう液晶に面積取られてインターフェースがおろそかになりがちなスリム系コンパクトの中でも操作性を犠牲にしていないところに LUMIX のマジメさを感じます。メニュー構造も変わったらしいですし。
 あと上にも書きましたが、光学ファインダの非搭載は手ぶれ補正の搭載で補えます。問題は直射日光下での液晶フレーミングですが、パワーLCDという機能がどれだけ頑張るかが鍵でしょう。素直に半透過型にすればいいのにとも思いますが、半透過型はどうしても発色面で不利になるので、観賞用も兼ねた液晶ならこういうアプローチも正解の一つかなと。
 画質に関してはヴィーナスエンジンIIがいい仕事をしているのでおおよそ問題は無いでしょう。
 現時点での不満らしい不満はクレードルが無い事くらい。従来の LUMIX シリーズにあった弱点の一つであるシャッタースピード 1/8 秒制限は、スローシャッター切換えによって 1/2.1 秒まで落とす事ができるので、室内撮影でどーしょーもないという事態は無くなりました。
 というか! かなりこの FX2 欲しいんですが!! 俺は液晶密度で選ぶ人なので 2.0 型で十分だし! 画素ピッチとかメモリ消費量的にも 400 万画素のほうがいいし! いやホント最後のネックはカラバリだけなんスよホントっスよマジ FX2 にもあのブラック出して下さいよ頼みますよ松下さん。

 

*1:Finecam L4v/L3vとほぼ同じ仕様。