E-300 オフィシャルサンプルキタ。

 おいおいおい……静物しか無いってどういうこっちゃい。人物と遠景と夜景、この3つのうちどれか一つでも押さえてもらえないと画質の判断できないですよチョホホホ。
 えー、で、気を取り直して。どちらも静物でレンズは14-45と50mmマクロ。14-45のほうはやけにアンダー*1で、ヒストグラムを見ても山がかなり左に寄ってます。
 解像に関しては近接なのでこんなモンっちゃこんなモンですが、50mmマクロのほうはいい仕事してます。シャープですね。発色もアンダーな14-45の作例から察するに、レモンやバナナのビミョーな色の違いなどをちゃんと出しているように見えます。もうちょっと天気の良い屋外でのポートレートが見たいですね。
 ちなみに ExifReader などで読めないメーカー独自EXIFOLYMPUS Viewer や 11 月末まで DL 可能な m:trip で確認可能です。


 
>>7:311 ちがうよ。漏れは>>302。違うって言われちゃったけど。
>>7:318 そっちで書くと馴れ合いになるのでこっちで。40-150mm使ってる限りでは大した破綻もなく逆光耐性もそこそこあって良いと感じました。50-200mmほどシャープなわけでもなく多少の色収差は残ってますが(パープルフリンジっぽいものが出る場面があった)、値段を考えれば十分かなと。音がデカいのが気になりますが、ファインダが暗くて見にくいってこともなく、個人的にはですが満足してます。ちなみに漏れも40-150mmのヒトバシラーサンプルを前スレ>>659であげてます。14-45mmに関してはE-1に付けたサンプルが欲しいですねぇ……。
 
 もうちょっと雑感を。
 現時点で、E-300の画質は正直まぁこんなもんじゃないスか?という印象なんですが。E-1ユーザとしてはホッとしたような、しょんぼりしたような。山Qさんのしょんぼりサンプルからわかる事は、「ISO800 以上が使いものになるカモ」というのは幻想だった、という事。それ以外については値段を考えればこんなもんでしょう、と。
 あと山QさんサンプルはSHQで撮ってるみたいですけど、E-1のあのカメラJPEGとRAW現像との格差を考えると、RAW現像ではもうちょっと頑張るんじゃないかなと思います。主に解像面。斜め線や点光源でのジャギはこれでかなり解消できそうな気がします。これはまぁユーザサンプル待ちでしょうね。
 C-8080WideZoom と比べてどうか、という話なら多分8080に軍配が上がるんじゃないかなと*2。牛後鶏頭鶏口って言ったらおかしいけど、そもそもレンズに対しての気合の入れようが違うわけですし。

 

*1:マニュアル露出なのでAEが悪いとは考えにくい。絞り優先で測光した結果、というのであれば話は別だが……。

*2:主に解像力の話ですが。感度やダイナミックレンジは当然ながらE-300でしょうし、コンパクトデジカメとデジタル一眼レフとでは運用性が全く違うので画質(しかも解像力のみ)だけで全てを決めるのは早計。