お正月だよ! とらぶる☆俺パソコン

1/6

  • メインPCであるLet'snote T2AのHDDから異音→HDD電源断→フリーズ。
  • リブート後復旧。すぐにバックアップ。
    • その後スキャンディスクを実施。 処理中力尽きて仮眠。

1/7

  • 朝からヨドバシ梅田→Sofmap梅田→パソコン工房DOSパラと歩き回り、HDDをゲット。
    • HTS541060G9AT00。日立製60GB。9980円なり。
    • ついでにUSB HDDケースを購入。
    • 処分所得が減る。
  • HDDケースに新HDDをセットし、Acronis TrueImageのディスククローンを実行。
    • 処理中「パーティションが変更されたぞタコ」といった趣旨のメッセージが表示され、処理を続行できず。
  • 作業中、母艦PC(亜栖論XP2600+)にて届いたCD(ぱにぽに関連)をリッピング
    • やけに処理が遅い&不安定になっていたので再起動した際、ふとBIOS起動画面を見ると、実クロック表記が1GHz強になっていた。
    • 亜栖論XP2600+は2GHz付近のはず(コアによって違うが)なのでおかしいと思い、BIOSを見るとFSBが100MHzになっていたorz いつのまにかBIOSの設定がデフォルトに戻っていた模様。
    • っつーか俺は今までノートとあまり変わらない速度のPCにOLYMPUS StudioでバッチRAW現像とかDVD MovieWriterでDVD編集とかさせてたのか……orz 亜栖論けなげだよ亜栖論。
    • とりあえずFSBを166MHzに設定し再起動。
    • その直後、

 

N T L D R   n o t   f o u n d

 

    • おそるおそるシステムCDから修復セットアップ。なんとか復旧。
  • TrueImageによるクローニングに成功。
    • どうも新HDDをフォーマットしていなかったのが悪かった模様。
    • フォーマット後再実行にて成功。
  • Let'snote Wikiから出ているリンクを参考に新HDDの41pinおよび44pinをへし折り、旧HDDと換装。
  • 起動。
    • 45分程度使用で安定稼働。

 
 つーか2年連続で年末年始にPCにトラブルが発生しているワケですがこんな定例行事要らねぇ。
 ちなみに、一昨年末に発生したシステムクラッシュの後、80GBのHDDに換装しようとして失敗し、マザーボードの電源供給部分とキーボードをイカれさせて交換修理に持ち込んだという経緯がありました。
 最初は相性問題だと思ってたんですが、ちゃんとHDDを調べてみたら違うかったようで。HDD 41pinの切除が中途半端で、短絡が発生したのが原因。
 Let'snoteのHDDはロジック系3.3V供給という特殊仕様なのですが、実は最近のHDDはロジック系への電力供給が無くても、駆動系(5V)からの供給でまかなえてしまえる仕組みになっているらしいのです。つまりロジック系の電源ピンである41pinを切除してやれば、駆動系の電源ピン(42pin)からの供給だけで駆動するというわけ。
 前回は41pinの切除が中途半端だったがゆえに電源供給が不安定になり、結果マザーをイカれさせてしまった、ということのようです。
 今回はちゃんと41pinを切除し、かつ残っている端子部分をニッパーで徹底的に除去したので、短絡が起こらずうまく作動しているのだと思われます。とりあえず修理に出したりすることはないようです。よかったよかった。
 ……とか言っておいて明日あたり挙動がおかしくなったらどうしよう……。
 ちなみにメモリも増強しました。この時期のLet'snoteに採用されているPC2700ないしPC2100の172pin MiroDIMMはもう市場から少なくなっており(主にDDR2対応関連で)、今買いのがすと後で高いメモリを買わなきゃなんないみたいだから。楽天で512MBが12000円だったので、なんとか金を工面してゲット。