ISO感度(あいえすおーかんど)

 受像部の感度の事。デジカメでは主に CCD。
 もともとはフィルムの感度の事で、「ISO 100 相当」や「ISO 400 相当」と言ったりする。数字が上がると感度が上がり、逆に数字が下がれば感度が下がる。一般的に ISO 100 が標準感度になる。「写るンです 800」などの製品は ISO 感度が 800 と非常に高感度なフィルムを使った使いきりカメラである。
 感度が上がるということは光量が不足していても光を多く取り込めるということであり、シャッタースピードを早くすることが出来る。感度を上げることを「ゲインアップ」とも言う。
 ただし感度を上げるとノイズ(ゲインアップノイズ)が発生して画質が低下してしまう為、画質を優先する場合はむやみにゲインアップしないほうがいい。
 なお、ISO 感度がオート設定になっていた場合、シャッタースピードが遅くなって手ブレする恐れがある時はデジカメが判断して ISO 感度を上げ、シャッタースピードを稼ごうとする。銀塩カメラではフィルムを交換しなければできなかった事。