FUJIFILM

近況報告。

FinePix F11を売却しました。そして、 FinePix F30を買いました。ていうかついさっき到着。まだ充電中。 あとLet'snote T2Aを隠居させ、 Let'snote R5Kを購入しました。非常に軽快で電池も長持ち。 本日はオリンパスのズイコーデジタルアカデミー 簡単ライテ…

【インタビュー】ISO3200を超える高感度にも挑戦したい 〜富士フイルム電子映像事業部次長 渡辺憲二氏、米法人副社長 國本雅彦氏(デジカメWatch)

一眼レフのビジネスは、エントリーモデルの領域にキヤノンとニコンという支配的な会社がすでにあり、それ以外にも強力なメーカーが多数あります。狭いところにぎゅうぎゅう詰めの電車のようにプレーヤーがいる状況で、自分たちが入り込める余地があるとは思…

FinePix F11 Ver1.01リリース。(デジカメWatch)

ISO1600までゲインアップできるのにこの高画質! でも機能と操作性はむしろローエンド*1! なFinePix F11がファームアップ。再生時に絞り値とシャッタースピードが表示できるようになりました!……っていうかこれ、マニュアル機能が載ってる機種として致命的…

FinePix F11メモ

FinePix F11とCaplio G4Wideの専用リチウムバッテリは入れ替え可能*1。つまりほとんど同一品であり、リコーユーザー的にF10/F11のロングバッテリは「何をいまさら」(アイサツ) *1:さすがに保証はしないが、実際入れ替えてみたらどちらも起動した。くわしく…

FinePix F11雑感。

どんどん後悔しはじめ。嫌いになりそう。 雑感 室内ではガンガンISO感度を上げ、絞りを開く、という露出。「手ぶれを防ぐ」ということの基本を守った結果がF11と言える。 測光はRICOHと同じように非常に素直。つまり露出補正必須。好みにもよるが、屋外では…

FinePix F11 その後

Caplio R3発売延期時にF11をお買い上げされたNiaさんのミニレビュー。俺がF10/F11に抱いていたイマイチ感は、使っておられるNiaさんも感じておられるようです。主に使い勝手とレンズ性能。 F11が出てからこっち、そこらじゅうのデジタルガジェット系サイトで…

FinePix F460 発表。(デジカメWatch)

薄さ19.7mm・重量142g(カード・電池込み)で、背面液晶も2.5型11.5万画素と最近流行の薄型軽量・大型低画素液晶タイプの低価格コンパクト。CCDはハニカムではなく久しぶりに通常の正方画素タイプを使用しています。実売は29,800円スタート。 フジの場合、最…

FinePix Z2 国内発表。(デジカメWatch)

先日国外で情報のあった高感度薄型コンパクトの新製品が国内発表。変更点は先日お伝えしたとおり、ISO1600までゲインアップ可能となった事と、背面液晶が高精細化した事。また連写に関しても仕様変更があったようです。実売 44,800円スタート。 公式にサンプ…

FinePix Z2(dpreview)

スーパーCCDハニカムV HRを使用しISO800まで感度を上げることができる薄型コンパクトがマイナーアップデート。ISO感度上限が1600までになり、背面液晶が2.5型11.5万画素から23.2万画素に高精細化。F10→F11のときのような露出モードの追加はないようです。 Z1…

FinePix F11 国外発表(dpreview)

高感度がウリ(だけどそれ以外の部分が今ひとつジミ)なF10にマイナーチェンジ機登場。新たに絞り優先AEとシャッタースピード優先AEモードが加わったようです。詳細は追って。

FinePix S9000 / S5200 / E900 発表。(デジカメWatch)

FinePix S9000 名機S603〜S7000の後継ハイエンドコンパクトデジタルスチルカメラ。ハイそこ略さない。 1/1.6型900万画素スーパーCCDハニカムV HRを搭載。F10と同じく高感度耐性が強くISO1600まで設定可能。 28-300mm相当/F2.8-4.9な高倍率ズームレンズ。デジ…

富士写真フイルム FinePix Z1で撮ってみました!(デジカメWatch)

西川たん久々のコンパクトデジカメポートレートレビュー。FinePix F10は(俺の思惑とは別に)名機として歴史に名を残しそうな画を出してくれますが、どうもこのZ1は今ひとつ。ISO100ですでに解像力不足に陥っています。なんとなくこれはCCDではなくレンズの…

西川和久たんの分室でFinePix F10のISO400@300万画素サンプル。

うああああああああ! すげぇ欲しい!! これくれすぐくれ今すぐくれぇええ!!

OLYMPUS xD Picture Card M1GB、3月下旬ごろ発売。(デジカメWatch)

フジも。「MLC」という技術を使用した大容量タイプですが、それゆえに非対応機種が出てくることもありえます。ちなみに512MBではX-1/X-2でファームウェアアップデートが必要でした。 書き込み速度は2.5MB/sとやや見劣り。xDにしろスマメにしろ書き込み速度は…

FinePix A350/A345 発表。(デジカメWatch)

単3電池が使えるエントリーモデル・A340/330の後継。レンズバリアではなくなり、CCDも非ハニカムの500万/400万画素に。ただしA345は実売2万円程度となかなかのお値段。またフジの下位機種は連写できないものが多かったですが、0.7秒間隔で可能です。

FinePix Z1(デジカメWatch)

こちらはF10より一回り小さい1/2.5型500万画素スーパーCCDハニカム V HRを搭載し、屈折光学系を採用することで18.6mmの薄さを実現したスタイリッシュコンパクト。こちらはISO上限は800になっていますが、CCDサイズを考えれば十分でしょう。 ただしレンズはF3…

FinePix F10 発表。(デジカメWatch)

第5世代目のスーパーCCDハニカムHRを搭載した高感度スキーには垂涎もののデジカメがフジから登場。なんとISO 1600まで設定可能です。 今までISO 1600まで設定可能なコンパクトデジカメというとCaplio GXくらいしかありませんでしたが、リコーの場合はノイズ…

西川和久のフォトジェニックウィークエンド1月はFinePix S3Pro。(デジカメWatch)

「カメともモデ」*1。福山安奈さんのエロかわいさもさることながら西川たんの髪の毛の長さが。S3Proは気になるデジタル一眼レフなのですが、やはり1200万画素モードではもたつく模様。 *1:「カメラはともかくモデルが以下略」。

上海問屋にて激安 xD-Picture Card 販売開始。

SDやCFの激安販売で知られる上海問屋がとうとう xD-Picture Card に手を出してくれました。てなわけで11/27現在の価格。 128MB(OLYMPUS版) 3,465円 256MB(OLYMPUS版) 6,667円 512MB(FUJIFILM版) 11,979円 まぁ CF や SD のように半額とまではいきませ…

【伊達淳一のデジタルでいこう!】【速報版】富士写真フイルム FinePix S3Pro(デジカメWatch)

ようやっと出てきた実機サンプルですが、非常にイイですな!! 今までのハニカムの汚名返上。いわゆるハニカムノイズは見られないし、JPEGの品質もいいし、ISO400は常用に耐えうるし、色も当然ながら良い。こりゃ本格的なポートレート作成が見たくなりますな…

各カメラメーカーの業績or業績予想報告。

//dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/10/29/356.html" target="_blank">OLYMPUS:中間期・通期連結業績予想を下方修正。:オリンパスのデジカメ部門は現在収益が下がってきているとの話。2004年度になってから発売されたデジカメというと X-3、X-350、AZ…

ソースネクスト、「藤原紀香が選ぶ デジカメ写真コンテスト」表彰式を開催(RBB Digital Freak)

メモ:藤原紀香は S2Pro 使い。タムラックストラップつけてるあたり分かってて使ってらっしゃるようで。

FinePix F455 発表。(デジカメWatch)

フォトキナで発表されていた FinePix F450 の姉妹機が登場。国内発表。FinePix 450 との違いはボディのみで、仕様は変わっていません。 ボディデザインは俺が好きなヘアライン加工ですが、だからどうしたって感じも。それよりも背面液晶は少しはまともになっ…

xD-Picture Card 1GB 発表。(デジカメWatch)

来春発売。例によって OLYMPUS ではファームウェアアップデートが必要な場合があるようです。…… X-2 がすんげぇ該当しそうでヤなんですけど。 なお xD がいくら大容量化してもスピードが変わらないのは、SD などが機器側とメモリ側両方にコントローラを持っ…

オリンパス製 xD-Picture Card がやけに値下がり。

512MB:19,800円256MB:9,480円128MB:4,980円 64MB:2,980円 たとえば31,900 円の μ-30 DIGITAL のポイント分(15%)にちょっと足すだけで 128MB が買える計算に。あくまで量販店においてですが、64〜256MB クラスは SD 陣営と同程度の安さになりました(も…

マニュアル操作に強いハイエンドコンパクト――FinePix F810(ITmedia)

F440/450 あたりから盛り返しを見せ始めているフジの横型 F シリーズ最新作レビュー。等倍サンプル付き。 発表当初はスーパーCCDハニカムHR搭載ということでぜんぜん期待してなかったんですが、フタをあけてみたらCCDの改良が行われたのか基本ISO感度が80に…

三本木町のひまわりの丘と仙台七夕祭りを撮る 「ひまわりの丘」編 / 「七夕祭り」編(PC Watch)

発売前・発売直後のデジカメ横並び撮影レビュー。なかなか見応えがあります。以下各機種の印象など。 FinePix E510 前からフジに関しては「ハニカム使わない方が良くない?」疑惑があるわけですがなんだかそれを証明してしまったような絵です。サラサラした…

FinePix S5500 / S3500 / E500 国外発表。(dpreview)

前の2つはそれぞれ FinePix S5000 / S3000 の CCD をハニカムから通常のベイヤーに換装したもので、E500 は E510 の下位モデル。すべて 400 万画素になります。 特に S5000 はあの悪名高い 1/2.7型300万画素スーパーCCDハニカムHR搭載機だったので、同型の4…

FinePix S3Pro 国内発表。(PC Watch)

PMA2004 前に発表されていたフジのデジタル一眼レフがようやく正式発表。スーパーCCDハニカムSRを進化させての登場です。 レンズマウントは Nikon F マウント。DXフォーマットに準拠。銀塩用レンズとしては D/Gタイプに対応。35mm換算時焦点距離はレンズ焦点…

持ちやすい小型なスクエアボディの520万画素機――FinePix F450(ITmedia)

薄型正方形な FinePix F400 番台のレビュー。等倍サンプルつき。 レビューの内容としてはたいした事はありませんが、サンプルはなかなかいい感じです。1/2.5 型 500 万画素 CCD は意外と闘える模様。ただ ISO400 サンプルは夜間撮影ではなく室内撮影が欲しか…