Kodak
高感度を実現しやすいイメージセンサを作っているメーカーといえばフィルムメーカーであるFUJIFILMですが、同じくフィルムメーカーであるKodakからも高感度を実現する新技術が発表されました。しかもハニカムセンサとちがい、従来のイメージセンサの製造工程…
屈曲型光学系ズームレンズを2つ用意し、それぞれのズーム域を切り替えることで23-117mmのウルトラワイド5倍ズームを実現。ここここ、こ、こりはスゴい!! すげぇ発想だなこれ! 確かに、光学系を2つ用意すれば1つのカメラで品質のいい高倍率ワイドズームを…
EasyShare P880 本格的ハイエンドコンパクトデジタルスチルカメラ。 24-140mm相当/F2.8-4.1の広角ズームレンズ。24mmスタートのデジカメはNikon COOLPIX E8400以来2機種めとなる。 メカニカルマニュアルズー&マニュアルフォーカスリング。 有効800万画素。…
TSMCとKodakが高性能CMOS開発で提携した件とあわせ、Kodakが本格的にCMOS事業に乗り出したようで。これらの提携がフォーサーズにどう影響するのかが個人的に興味がわきますな。
「カとモ」*1。西川たんにしてはめずらしくノーレタッチですが、ということは撮りッぱでこの色! さすがコダック! コダックの色好き! 解像は今ひとつ感あるけどそんなのコンパクトデジカメならどこも似たり寄ったりだしネ! *1:「カメラはともかくモデルの…
まずV550は昨年秋に発売されたLS755という大画面液晶デジカメの後継機種。光学ファインダと三脚穴が追加され、意外にデカかったLS755より一回り小さくなったという点は非常にグッドですが、メモリーカードがxD-Picture CardからSDに変更されています。なんじ…
こっちも発売されるべき時期を過ぎてから延期情報流すってどういう事ですか小島さんって感じですが。SIGMA の 55-200 / 180mm マクロと言い、デジカメ業界がいっぱいいっぱいになっている事がありありとわかるようです。
Kodak がヤケクソに安いデジカメをリリース。 □ Kodak EasyShare CX7330 Zoom. □ 1/2.7 型 330 万画素 CCD。有効 310 万画素。 35mm 換算時焦点距離 37-111mm / F2.7-4.6 "Kodak RETINAR" 銘の光学 3 倍ズームレンズ。 通常時ワーキングディスタンスは 60cm…
Kodak が以前から出していた高倍率ズームデジカメが日本上陸。老舗 OLYMPUS に Panasonic が挑戦して以来すっかりバトルロイヤルになったこのカテゴリですが、Kodak カラーはどこまで日本で通用するでしょうか。 □ Kodak EasyShare LS7590Zoom. □ 1/2.5 型 5…
今年 6 月に再参入を宣言したコダックがとうとう日本市場向けの新機種を投入。まずは薄型スタイリッシュコンパクト。 □ Kodak EasyShare LS755 Zoom. □ 1/2.5 型 536 万画素 CCD。有効 509 万画素。 35mm 換算時焦点距離 36-108mm / F2.8-4.7 "Schneider - K…
………………フォーサーズ用 CMOS も作っておくんなまし……………。
オリンパスからコダックに移籍した小島氏からの再参入声明、EasyShare LS743Zoom オリンピックバージョンでの仮復帰を経て、ようやくあのコダックが日本に再参入を果たしました。 □ Kodak EasyShare LS753. □ 1/2.5 型 536 万画素 CCD。有効 500 万画素。 35…
「カメラはともk(略)」と言われている西川和久氏のポートレート作品集(違)。もう西川氏も仰ってますが、Kodak カラー健在です。俺の E-1 で最も気に入っている部分である Kodak の発色がここにもあります。いいなぁコレ。このハイコントラストで人肌が…
発売前・発売直後のデジカメ横並び撮影レビュー。なかなか見応えがあります。以下各機種の印象など。 FinePix E510 前からフジに関しては「ハニカム使わない方が良くない?」疑惑があるわけですがなんだかそれを証明してしまったような絵です。サラサラした…
ある意味デジカメ業界のダークホースである Kodak が、日本市場に参入する橋頭堡となる OEM メーカー・チノンが社名変更。 着々と進んでいる Kodak の日本再参入。来年あたりから台風の目になりそう。
コダックの 35mm 版フルサイズ CMOS を搭載したプロ用デジタル一眼レフ・DCS Pro 14n の改良版がリリースされました。 35mm 版フルサイズ 1371 万画素 CMOS 搭載。最大記録画素数 1350 万画素。4500×3000。 レンズマウントは F マウント。35mm 換算時焦点距…
要するに Kodak がフォーサーズ向けの一眼レフもロクに出さずコンパクトデジカメの市場に戻ってくるかもしれないゾということですな。 まぁ 4/3 についてはともかく、Kodak のコンパクトデジカメというと、真っ先に思い出すのが DC4800Zoom。「コダックカラ…