2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2/18の後半2つで応募したwwwwww
あー……もしかして核心ついてた? 俺
まぁなんつーか、もはや俺が担当者のような感じですね。 しかしまぁ、E-330という快作を入手できるだけの経済力がないわが身が恨めしいdeath。
OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-330 レンズキットオリンパス 2006-02-25売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools あーっはっはっはっは!! やったやった! とうとうやりやがったOLYMPUS!! M.D.B.の原稿書き直さなきゃ!!!!(嬉しい悲鳴…
「このカメラを手にした5分後、私はげらげらと笑っていた。こんなバカげたカメラ、しかしバカげていながらちゃんと実用的なカメラは他にない」-----文月凉たん、Panasonic LUMIX FZ1を評して
E-500と同じ位置に露出補正ボタンが。シャッターボタンがやけにへこんでいるのが気になります。EVFなのかなぁ。どうなんだろうなぁ。
面白い写真が撮れたので。
つttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0117/imac01.htm つttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0119/imac02.htm 見ましたですよ。「文法が異なっている」というところで、ちゃんとAppleが作ってるんだなーとなんとなく安心。ASUSあたりが供給しても…
こないだのNikonのフィルムカメラ規模縮小に引き続き、衝撃かつ残念なニュースが。 αシリーズデジタル一眼レフおよびαレンズはSONYへ移譲、コンパクトデジカメであるDiMAGEシリーズは廃止。つまりAF 35mm F1.4G(D)や今年発表かと思われていたα-9 DIGITALは少…
なんつぅか……自分が無能であることを高らかに宣伝しているようにしかみえないのですが。 要するにこの社長じゃ激動のデジカメ市場で戦っていくことはできないと。イメージセンサを作れない事を理由にしてるけど、たとえばコンパクトで言えばCASIO、デジタル…
思えば、八百富写真機大阪駅店でα-7DとαS Dが山積み特売になっていた時点で気づくべきだったのかもしれない。
序盤のひっかけに釣られてクマーだったのが悔しい。
Pentumでググってみたら、意外なところがトップでした。それ以外にも一流企業のマジミスと思えるのも 志村っ!Pentum、Pentum!
V570・・・・EVAのサキエルの顔みたいですな or ジェイソンのホッケーマスク 俺は霊幻道士の背中とかにあるマークを思い出しました。 妖ちゃん,歳がバレるで(笑)? つーかバラしとったっけか? 漏れも阿波徳島派だがnar〜>15年来 うん。あと半年以…
Pentumといわれると、まるでHDDのようですな Maxtorがなくなるのはさびしいなぁ……。どこも業界再編でキビシス。
このフレーズを思いついた後頭から離れません。脳内ではブーン(AAryしているアドンとサムソンとバランの後姿が見えます。ふんどしつきです。助けてください(アイサツ)
MacBook Pro http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0111/apple1.htm iMac http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0111/apple2.htm IntelがCore Duoシリーズを出した瞬間の製品発表ってことで、そうかそんなにPentiumという名前を使いたくなかったかジ…
R30はR3の機能制限廉価版。一瞬RR30の後継かと思ったのはキミとボクとアイツだけの秘密だ。 あとR3ブラックモデル追加遅杉。まぁ、初期ロットではないこと=工作精度が上がっていることを期待したいんですが……。どちらにせよしばらくは買えないです。金ない…
買ったものはぱにぽにだっしゅ!のCDとドクロちゃんDVD3巻とノート用メモリ*1。そしてこれらがすべて到着した後HDD障害が起こり楽天からのお知らせメールが届いたので悪銭は身に付かないなぁ的な(アイサツ *1:いやもちろん全額じゃないですが。後で請求さ…
SDはメモリコントローラー内蔵で、しかもリーダー側との互換性が保たれている必要があるので、ファイルシステムはFAT16しか使えていなかった、ということのようで。これは、メモリコントローラーを内蔵していないxD-Picture Cardが、ロードマップとして8GBま…
1/6 メインPCであるLet'snote T2AのHDDから異音→HDD電源断→フリーズ。 一昨年末Let'snoteシステムクラッシュの悪夢再びか。
もともとメインである「俺日記.NET」がはてなにあるという事もあり、俺のトラックバックに対する考え方は「言及リンク文化圏」になります。つまりトラックバック先について明確に言及した上で、「言及しましたよ」という事を通知する為のツールと認識してい…
この時期にラジオが始まったという事はまだやるんだよね? ね?
福袋...楽しみにしてまつw 吶喊する前は「今年もコンコルドだったらどうしよう……コンコルドスレを見習って使おうかなぁ……」などと思ってました。 おっぱい 喝! おっぱいに固執している間はまだまだ若造であり、苦み走ったシブい大人はケツにご執心な季節と…
M.D.B.の作業があるので1本レビュー書いてから潜ります。PENTAXの手ぶれ補正搭載機とか、ゲームつき3型液晶FinePixとか興味あるんですけどねー。
屈曲型光学系ズームレンズを2つ用意し、それぞれのズーム域を切り替えることで23-117mmのウルトラワイド5倍ズームを実現。ここここ、こ、こりはスゴい!! すげぇ発想だなこれ! 確かに、光学系を2つ用意すれば1つのカメラで品質のいい高倍率ワイドズームを…
年始にこんなもん発表するなよKodak! 思わず更新しちゃったじゃないかYO!
CASIO EXILM Pro EX-P700(価格.com最安値:35,910円) Canon SELPHY CP510(価格.com最安値:9,710円) その他 Lexar 128MB SD カメラポーチ レンズ付きフィルム ボ撮ルンです ペットボトルクーラー カメラバッグ / 三脚割引券 今年のヨドバシカメラさんは、福…
吶喊準備完了!
さて毎年恒例「福袋の中身やいかに!?」(ジャイアントロボ風)。今年も仕事帰りにヨドバシに吶喊する覚悟で望んでまいります。これで所有デジカメ12台目だがな(去年のコンコルド含む)。 こちらのスレッドによれば、今年の福箱は従来の金額別ではなく、カ…