OLYMPUS

E-300 ファームウェア Ver.1.3 リリース。(dpreview経由)

発売後半年強でとうとう*ist DLという価格帯競合機種が出たE-300がファームアップ*1。 ボタン+コントロールダイヤル操作の待ち時間を選択可能に。 デジタルESP・中央重点測光の安定度向上 今後発売の交換レンズ対応のためボディ側起動処理を変更 シーンモー…

ImageMixer VCD/DVD2 for OLYMPUS アップデータリリース(デジカメWatch)

オリンパスのデジカメに添付する統合ソフトOLYMPUS Masterの有料版OLYMPUS Master Plusから起動できるピクセラ製ライティングソフトがアップデート。対応ドライブの追加や、SONYのPicture Packageインストール時の不具合を修正したとのこと。

i:robe IR-300 / CAMEDIA C-7070WideZoom / X-550 ファームウェア Ver1.1 リリース。(デジカメWatch)

オリンパスのコンパクトデジカメがそれぞれアップデート。内容は「PictBridge接続時の日付印刷が改善」となっています。 IR-300ってじょじょに値下がりつづけていいお値段になってます。結構コストパフォーマンス高いと思うんですよねー。レンズは暗いのです…

m:robe F10/F20 発表。(AV Watch)

オリンパスのHDDミュージックプレイヤーm:robeにフラッシュメモリタイプが登場。有機ELディスプレイを搭載して25gとなかなかの軽量(iPod Shuffleは22g)。韓国オリンパスによる製品で、MYCOM PCWEBの韓国発表時の記事によればODNK(Olympus Digital Networks…

オリンパス カメラ壁紙ライブラリー(【雑談】オリンパス統合スレPart2【マイナー機種】経由)

OM 1桁系、Pen F系、E-system、そして何故かO-productというラインアップ。

とりあえず1枚。

OLYMPUS E-300 + ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F41/2s / F5.6 / -1.7EV / f=7.0mm(約14.0mm相当) / ISO 100 / AWB / 絞り優先AE / デジタルESP測光Photoshop Elements 3.0J + Camera Raw 3.1 / 1052KB 若干手ぶれしてます。三脚立てるわけにはいかない場所なので…

ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye 発表。(デジカメWatch)

昨年更新されたロードマップで存在が明らかになった、ずい子初の対角魚眼が正式発表。防塵防滴、ED入り、最短ワーキングディスタンス2cm、防水レンズポート用意、となかなか気合いの入ったスペックです。お値段も定価97,650円とスペックを考えると順当なとこ…

独SIGMAの18-200mm F3.5-6.3 DC のページに「OFT」の文字列が(Four Thirds Information経由)

「OFT」が「OLYMPUS Four Thirds」であることは別のページを見てもわかるのですが、もし誤植でなければSIGMAが18-200mmの4/3対応版を用意しているということかも。現状純正の高倍率ズームが無い4/3には嬉しい知らせですな。 というかまじめな話、14-150mm F3…

IR-500ファームウェア Ver.3.1リリース。(デジカメWatch)

プリント時の安定性向上など。

オリンパス、ED 7-14mm F4.0用の防水レンズポート(デジカメWatch)

あ、やっぱり出るんだコレ。これで沖縄の海とか潜って撮ったらすげぇ写真になりそうだなーとダイビングしない俺でも興味津々ですヨ。

デジカメWatchから毎度おなじみ定点作例が出ましたが。

EX-S500 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/14/1657.html μ-800 DIGITAL http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/15/1701.html 塗り絵ってわけじゃしていないんですが、次は解像感が犠牲になっています。ISO400の絵はもうちょっ…

オリンパスはどこでどう道を間違えたか(2ch・★☆★ デジカメ ニュース速報 2005年春〜 ★☆★経由)

今時カメラの製造技術だけで生き抜いていけるのはニコンくらいなものってことですな*1。おおよそ同意。とりあえず「xDだから」とか「4/3だから」とか阿呆な事を言う前にこの考察を読むべし。 *1:LBCASTは外販しているとは思えないので。

OLYMPUS Studio 1.31 for Macリリース。(デジカメWatch)

Tiger対応。Viewerは影響ない模様。

μ 800 DIGITAL、6/25に発売決定。(デジカメWatch)

ヨドバシ売価52,800円とFinePix F10に比べやや高めのお値段設定。さぁどうする俺。

C-770UltraZoom+xD-Picture Card Type-M の組み合わせでMPEG4の動画記録ができない障害(デジカメWatch)

……すまん、さすがにフォローしきれん。フィックスファームの配布とか引き取り修理とか何らかの対策も提示せず運用で回避って。どないやねんと。

μ DIGITAL 800 国内発表(デジカメWatch)

300万画素以下の記録画素数*1ならISO1600まで感度設定可能なμ DIGITALの800万画素機が国内発表。お値段は5万円前後とのことで、FinePix F10と同じ価格帯になります。 ISO800以上のモードでは画素混合技術により実現したとのこと。つまり本来のTruePic*2の応…

μ DIGITAL 800 海外発表。(デジカメWatch)

1/1.8型800万画素CCDを搭載したμシリーズの最上位モデル。μシリーズで最も明るいワイド端F2.8のレンズで、ISO1600まで設定可能*1にすることで暗所撮影機能を大幅にグレードアップさせています。ただしCCD自体はとくに高感度耐性が高いものというわけでもなさ…

オリンパス、国内2工場閉鎖などデジカメ事業の生産体制を再編(デジカメWatch)

まぁ正直、昨年オリンパスのコンパクトデジカメには魅力的なものが少なかったですし。μ-miniはそこそこ売れたみたいですが、この1機種だけ「そこそこ」の売り上げを出しても、単価当たりの収益が悪い現在のデジカメ市場では厳しいのでは。 あとはコンセプト…

E-1n / E-3?(OLYMPUS】 E-1 Part37 【Four Thirds】経由)

これによると、 E-1n $1500 800万画素化とそれに伴うバッファ増量化 LCD大型化 革新的な変化はなし。 E-3 $2700 1100〜1200万画素 秒5コマで20コマまでの連写性能 低ノイズセンサ AF高速化。コンティニュアスAFも改善。 見た目、持った感覚、サイズはE-1に似…

CAMEDIA X-600発表。(デジカメWatch)

PMAで展示されていた小型系デジカメが国内発表。まさか3万円前後で出してくるとは思いませんでしたヨ。 基本スペックは1/2.5型500万画素CCD、35-105mm/F2.8-4.8の3倍ズームレンズ、2.0型11.5万画素の背面液晶、14MBの内蔵メモリ。Xシリーズの3ケタ番台らしく…

オリンパス、E-300用防水プロテクタ「PT-E01」(デジカメWatch)

こないだ言ってたのはこれなんですが、俺が聞いたのとちょっとラインアップが違うような。なににせよE-1用は発売されないようですね。せっかく防滴処理なので取扱が多少ラフでも大丈夫なはずなのですが。

xD-Picture Card対応表がいつの間にか更新されていた件について。(Web拍手経由Thanks!)

xDスロットがある機種としてはC-760/770/8080/7070/5060/70、μ-mini/mini S/40/25/15/20/10、X-550/500/450/350がデフォルトで使用可能。X-1/X-2に関しては512MB/1GB購入者対象無償アップデートor有償アップデートにて対応。 俺のX-2は一度修理に出したとき…

オリンパスE-300【第7回】素晴らしいキレと自然なボケ、「銀帯」レンズの「ED150mm F2.0」(デジカメWatch)

うおぉぅ、開放でこのキレってぶっちゃけありえねぇ……。デジカメの性能ってレンズに因るところが大きいんだなーとつくづく思いますな。普段14-45mmとか使ってるとなおさら。あと銀帯へのブランド名付与は賛成。

CAMEDIA μ-mini DIGITAL S 国内発表。(デジカメWatch)

μ-miniが500万画素化してマイナーチェンジ。外装仕上げが変わったりカラーがパステルっぽくなったり電池の寿命が伸びたりしている模様。μ-mini自体がそろそろ2万切る勢いなのですが。 ちなみに限定カラバリへの換装キャンペーンもやるそうです。

ZUIKO DIGITAL 大口径ズーム3本開発表明。(デジカメWatch)

発表されたのは以下の通り。 ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2.0 ZUIKO DIGITAL ED 90-250mm F2.8 数値を見ているだけでいかにも高そうな感じですが、もともと明るいずい子(仮)がさらに明るくなってしかもズームですよ。世界初の…

OLYMPUS xD Picture Card M1GB、3月下旬ごろ発売。(デジカメWatch)

フジも。「MLC」という技術を使用した大容量タイプですが、それゆえに非対応機種が出てくることもありえます。ちなみに512MBではX-1/X-2でファームウェアアップデートが必要でした。 書き込み速度は2.5MB/sとやや見劣り。xDにしろスマメにしろ書き込み速度は…

ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4の発売日決定。(デジカメWatch)

3/11。価格は247,800円。シグマから15mm相当になるレンズを発表しちゃった以上、以前ほどのアドバンテージがなくなったのは残念。

E-1 ファームウェア Ver1.4 / E-300 ファームウェア Ver1.1 リリース。(デジカメWatch)

オリンパスからフォーサーズユーザーに朗報。ずい子(仮)からバレンタインプレゼントです。 E-1 Ver1.4 低輝度時・S-AF時のAFスピード改善 E-300で撮影した画像を正常に再生できるよう改善 SanDisk Extreme IIIに対応 E-300 Ver1.1 黄色を帯びた被写体撮影時…

OLYMPUS RAW File Import Plug-in 更新。(デジカメWatch)

PhotoshopCSを持っていなくても6.0以降ならRAW現像が可能になるプラグインが更新。C-7070WideZoomに対応です。 ちなみにPhotoshop Elements 3.0Jでもプラグインは使用できます。Adobe Camera RAWでE-1/E-300ともに対応*1しており、このプラグインを導入する…

Eシリーズ用バリアングルファインダー VA-1 発売日&価格決定。(価格.com E-1掲示板経由)

とうとう登場。今年春ということでしたがやや前倒しで2/25に定価26,040円(税込)で登場。ヨドバシでは20,790円、キタムラでは18,000円との事です。これでマクロはもちろん、広角ローアングルなどにも対応できますねー。